検索
今昔礼讃ギャラリートーク開催
2022年10月8日(土)10時から 児玉 知己さん 李 侖京さん 金 孝妍さん の3人がやってきます! 司会は岡山県立美術館の古川文子さんです。 入館料のみでご参加いただけますので皆様のご来館お待ちしております。
2022年10月4日
台風接近により臨時休館のお知らせ
9月19日(月)は台風接近により臨時休館いたします。
2022年9月18日


企画展「今昔礼讃」
期間:2022年9月13日(火)~11月18日(金) 現代の作家さんたちと野﨑家とのコラボレーションです!
2022年9月15日


第3回こじま能 at 児島市民交流センター
第3回こじま能のご案内です。 本イベントの受付は「旧野﨑家住宅・野﨑家塩業歴史館」です。 他の会場では受付しておりませんのでお気をつけください。 午後2時より開演の会場は「児島市民交流センター」です。 全席指定です。 席はお選びいただけません。...
2022年8月21日


こじま落語特別公演 at 児島市民交流センター
令和4年9月30日(金)児島市民交流センターにて公演予定です。 ご予約は野﨑家まで! 交流センターではご予約できません。 どうぞよろしくお願いします。
2022年7月27日
2022年度年間スケジュール(改)
年間スケジュールが予告通り(?)改まっておりますのでお知らせします。 「やきものの動物たち -館蔵陶磁器展-」 6月23日(木)~ 9月 4日(日) 館蔵陶磁器より、動物などの立体造形作品や動物や魚文様が描かれた陶磁器などを紹介します。...
2022年7月9日
令和4年8月15日(月)開館のお知らせ
お盆も皆さまのご来館お待ちしております。
2022年7月9日
「中国書画コレクションの時空」掲載
去る2021年10月16日・17日、2日間にわたって開催された関西中国書画コレクション研究会設立10周年記念の国際シンポジウム「中国書画コレクションの時空」報告書が刊行されました。 ネット公開もされています。 野﨑家からも資料提供しました! URLでPDFデータに飛びます。...
2022年6月20日


企画展「やきものの動物たち」
期間:2022年6月23日(木)~9月4日(日) ひとは身近な動物を美しい・かわいいといつくしみ,吉兆を感じます。また,特定の動物を神仏や自然と同じように畏敬し崇めてきました。そうした動物の姿を写実的あるいは抽象的にとらえ,手づくねにより生み出された風情あるやきもの,そのほ...
2022年6月17日


もう一つの左義長図と藤井松林 from 福山の美術
ご覧になりました? 「福山の美術」会期も折り返して残り1か月です。 こちら藤井松林の「福山左義長図」です。 すばらしいですよね。 小槌と鼠の飾りに焦点が合っているようで、手前で踊っている人物群から奥の方へ向かって遠ざかり段々ぼやけていきます。...
2022年5月16日