top of page

2022年度年間スケジュール(改)

年間スケジュールが予告通り(?)改まっておりますのでお知らせします。


「やきものの動物たち -館蔵陶磁器展-」  6月23日(木)~ 9月 4日(日)

館蔵陶磁器より、動物などの立体造形作品や動物や魚文様が描かれた陶磁器などを紹介します。


「倉敷四方屏風展」             7月 7日(木)~ 9月 4日(日)

倉敷芸術科学大学の学生が描いた創造力豊かで独創的な表現の作品や指導教授で画家の森山知己氏のエネルギッシュな屏風を9点展示します。


「今昔礼賛」                9月13日(火)~11月18日(金)

倉敷市在住で第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞、エネルギア美術賞を受賞した画家・児玉知己の個展に合わせ、金孝妍・李侖京の2名も加わり、現代芸術と歴史的建築空間とが共鳴する展覧会。豊かな色彩で、華麗かつ深遠な世界を繰り広げます。


「カレンダーに使用した作品展」      11月24日(木)~ 1月29日(日)


「野﨑家のお雛様展」      2023年 2月 1日(水)~ 4月 9日(日)

「おひな同窓会」(予定)    2023年 2月18日(土)~ 3月 5日(日)


というわけで現在2つの展覧会を開催中です。

伝統と革新が融合し新たな再生を生み出す倉敷四方屏風展はじめました!

最新記事

すべて表示

20歳のみなさま今月入館料無料です

あけましておめでとうございます。 さて2025年1月2日より1月31日までの間、20歳の方+ご同伴の方1名 入館料が無料です。 対象となるのは2004年4月2日~2005年4月1日生まれの方です。 ご利用にあたっては何か証明できるもののご提示をお願いします。...

年末年始営業について

旧野﨑家住宅・野﨑家塩業歴史館は 2024年12月25日(水)~2025年1月1日(水)まで休館します。 2025年1月2日(木)より開館しますのでよろしくお願いします。

コメント


bottom of page